かっこよく生きる為の三澤式体資本論がわかるオフィシャルブログ

『三澤威』の”プロレス式”4Dボディソウルエクササイズオフィシャルブログ

三澤威

三澤威

1989年6月、新日本プロレスに入門し同年10月22日にデビューするも、同年12月の獣神ライガー戦で頚椎損傷の重傷を負う。四肢麻痺となるも、一年半のリハビリ生活を経て復帰したが、再度頚椎を痛めて現役を離れる。その後、帝京医学技術専門学校と菅谷整骨院で医療技術を学び、柔道整復師の国家資格を習得。1996年より新日本プロレスメディカルトレーナーとなる。1999年にミサワ整骨院を開院。

現在は新日本プロレストレーニングディレクターも兼任し選手のトレーニングメニューも作成、指導にあたる。また、全日本プロレス、ハッスル、WWE日本公演、他プロレスリング興行にも参加。インスパイリングエクササイズ・メディカルアドバイザーや、他ビューテーアドバイザーなどを務める。

2008年より、新日本メディカルトレーナー協会を立ち上げ、メディカルトレーナー養成スクール、プロレス式トレーニングインストラクター養成講座、プロレス道場(プロレスラー養成)等を開講。 『ケガの予防と知識普及』をライフワークに全国で講演・実技を展開している。子供たちのためのイベント「FIGHTING AID」もプロデュース。

プロレスで学んできた”からだのこと”を、特に若きアスリートたちへ教え、正しいトレーニング法を身に着けてもらいたいと願い、ブログを通じて日々活動を続けています。是非、このブログをあなたの健康のバイブルとして読んでいただけると幸いです。

三澤威のfacebook

カテゴリー

Google+ページもチェック

三澤威の書籍

yjimage9D5Z1D7L

プロレス身体論~悩み多き膝3


LINEで送る

膝の靱帯損傷で最も重要視されるのが前十字靱帯である。前十字靱帯は内側側副靱と違って、関節包と呼ばれる関節を包み込む袋の中にある(関節内靱帯)。そのため、損傷すると関節のなかに血が貯まるのが特徴である。さらに時間が経つと、断裂し関節液に浸された靱帯は吸収されてしまい、靱帯そのものをつなぐことができなくなってしまう。現在、手術によるいろいろな靱帯再建術が行われているが、どんな優秀な人工靱帯をもってしても、本来の前十字靱帯の働きを再現することはできない。それは、前十字靱帯こそが膝の複雑な構造の担い手であるからだ。
膝関節の動きは一方向の屈伸のみであると前に述べたが、正確にいうと少しのねじり動作が加わっている。このねじりがいろいろな方向への動きを生みだし、リング上でダイナミックなシーンを魅せることを可能としている。そしてこのねじりを誘導するのが前十字靱帯である。
靱帯は関節を安定させるという役割の他に、関節面を正しい方向に誘導するという重大な役割を持っている。
例えばドロップキックを放つ時、膝を一度曲げて反動をつけてから膝を伸ばしジャンプする。膝を曲げると関節がゆるむ。その曲げた状態で膝を内側に捻ると、十字靱帯が緊張し関節が安定する。当然ゆるんだ状態からジャンプするより、関節がしっかりとした状態でジャンプする方が力を発揮する。一流の選手は知らずのうちにこの膝をねじりながら飛ぶという動きを会得している。高い打点のドロップキックを放つ選手の膝に注目してみてもらいたい。
一つ興味深い技がある。越中詩郎選手の得意技のヒップアタックである。この技は後ろ方向にジャンプするという筋肉の構造的には非常に無理のある技なのだが、それをカバーし威力をだしているのが膝関節である。体の向きを変えジャンプする瞬間、まさに膝はこのねじり構造を駆使しているのだ。ヒップアタックの威力の秘密は、人間工学に裏付けされたこのねじり運動からのジャンプにある。
この前十字靱帯が強く緊張するという状態は、同時に切れやすい状態であるともいえる。緊張状態で強く力が加わると断裂を起こしてしまうのだ。前十字靱帯は内側側副靱帯や半月板などと複合損傷することも多い。レスラーの多くも半月板との複合損傷をしている。古い例では小橋戦の前に膝を負傷した蝶野選手、少し前では、膝で2度欠場した棚橋選手、長期欠場した内藤選手などがいる。
内藤選手は入門前に前十字靱帯を完全断裂していて、二度目の断裂となるため手術したが、棚橋選手は、長期の戦線離脱を拒み手術することなくリングに復帰した。このように手術しないでぐらつきのみられるレスラーは多い。

後十字靱帯を断裂するレスラーも多い。このケガの原因となる下腿が後方に押し込まれる動作というのは、日常生活ではあまりみられないのだが、プロレスの試合では多く見られる。ダイビングヘットバット、ボディプレス、ムーンサルトプレス、ニードロップ。これらの技は全てマットに膝を打ち付ける宿命にある。後十字靱帯が直にダメージを受けるのだ。現にこれらの技の使い手である、スーパーストロングマシン、金本浩二、棚橋弘至などは後十字靱帯を完全断裂している。
特にムーンサルトプレス、これは当ってもかわされても膝を痛める技である。相手にかわされた場合は、己の膝をマットに強打し下腿を後方に押し込む力が加わる。そして技が成功した場合、膝より上の大腿部か上半身が相手の胸元あたりにヒットすることが多い。この場合膝より下の相手の体に乗らない部分がはみ出す格好となる。レスラーの胸板は厚いため相手の体に乗っている部分(大腿部、上半身)と乗っていない部分(下腿)の落差は大きい。よって技がヒットした瞬間、膝関節がテコの要領で過伸展されてしまうのだ。この衝撃は後十字靱帯のみならず膝関節に多大なダメージをもたらす。ムーンサルトプレスの使い手が膝を悪くしていく原因はここにある。

膝関節を高度な関節たらしめる十字靱帯。それは駆使すればより高度な動きをみせることを可能とする神の使い手となる。しかしある限界点を超えたとき、それは己をどん底へと導く悪の使い手になるかもしれない。十字靱帯、それは膝に備え付けられた十字架である。

yjimage9D5Z1D7L


こちらも合わせてお読みください


プロレス式4Dボディソウルとは?
三澤威のプロレス式4Dボディソウル

セミナー・イベント情報

お問い合わせはコチラ

4Dインソール正規代理店
4Dインソール正規代理店

三澤威 Twitter